








実験動物管理獣医師
職種 | 実験動物管理獣医師 |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市または鹿児島県指宿市 |
業務内容 | 非臨床試験の医薬品開発研究業務における実験動物の獣医学的ケア業務等に従事していただきます。 |
学歴 | 大卒(獣医学系学部)以上 |
必要な経験、資格 | 獣医師(日本実験動物医学専門医優遇) |
年齢・性別 | 不問(20~30代の若手歓迎) |
採用人数及び採用時期 | 若干名 採用時期については現職の退職時期等を考慮します |
選考 | 書類選考、面接2回 |
賃金形態 | 月給制 ※ 経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。 ※ その他、各種手当も支給致します。 |
就業条件・休日等 | 就業時間:8:30~17:30(休憩60分) 休日等:完全週休二日制、祝日、夏季・年末年始休日(年間休日122日) ※シフト勤務となります。 |
通勤手当 | 月額10,400円まで(私有車通勤の場合)、定期代実費支給 |
その他 | 賞与年4回、昇給年1回、資格手当、雇用保険・社会保険、教育研修・資格取得支援制度 |
研究技術職
職種 | 研究技術職(動物実験) |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 |
業務内容 | 非臨床試験の医薬品開発研究業務における動物実験業務等に従事していただきます。 各業務にはOJTを主とした研修制度が整っていますので、安心して働けます。 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験、資格 | (必須)無し。未経験者OK。 (歓迎)獣医師、実験動物技術指導員、実験動物1級技術者、実験動物2級技術者 |
年齢・性別 | 不問(20~30代の若手歓迎) |
採用人数及び採用時期 | 10名 採用時期については現職の退職時期等を考慮します |
選考 | 書類選考、面接2回 |
賃金形態 | 月給制 ※ 経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。 ※ その他、各種手当も支給致します。 |
就業条件・休日等 | 就業時間:8:30~17:30(休憩60分) 休日等:完全週休二日制、祝日、夏季・年末年始休日(年間休日122日) ※シフト勤務となります。 |
通勤手当 | 月額10,400円まで(私有車通勤の場合)、定期代実費支給 |
その他 | 賞与年4回、昇給年1回、資格手当、雇用保険・社会保険、教育研修・資格取得支援制度 |
技能職
職種 | 技能職(動物飼育) |
勤務地 | 鹿児島県指宿市 |
業務内容 | 医科学開発研究用霊長類の飼養管理業務等に従事していただきます。 各業務にはOJTを主とした研修制度が整っていますので、安心して働けます。 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験、資格 | (必須)無し。未経験者OK。 (歓迎)実験動物1級技術者、実験動物2級技術者 |
年齢・性別 | 不問(20~30代の若手歓迎) |
採用人数及び採用時期 | 5名 採用時期については現職の退職時期等を考慮します |
選考 | 書類選考、面接2回 |
賃金形態 | 月給制 ※ 経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。 ※ その他、各種手当も支給致します。 |
就業条件・休日等 | 就業時間:8:30~17:30(休憩60分) 休日等:完全週休二日制、祝日、夏季・年末年始休日(年間休日122日) ※シフト勤務となります。 |
通勤手当 | 月額10,400円まで(私有車通勤の場合)、定期代実費支給 |
その他 | 賞与年4回、昇給年1回、資格手当、雇用保険・社会保険、教育研修・資格取得支援制度 |
研究職
職種 | 研究職 |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 |
業務内容 | 非臨床試験における医薬品開発研究業務(理化学分析、生体試料分析、細胞培養、薬理研究、臨床検査、統計解析など) |
学歴 | 大卒以上 |
必要な経験、資格 | 有資格者(獣医師、薬剤師、臨床検査技師、トキシコロジスト)、GLP経験者、製薬企業経験者は優遇。 |
年齢・性別 | 不問 |
採用人数及び採用時期 | 若干名 採用時期については現職の退職時期等を考慮します |
選考 | 書類選考、面接 |
賃金形態 | 月給制 ※ 経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。 ※ その他、各種手当も支給致します。 |
就業条件・休日等 | 就業時間:8:30~17:30(休憩60分) 休日等:完全週休二日制、祝日、夏季・年末年始休日(年間休日122日) ※業務に応じてシフト勤務となります。 |
通勤手当 | 月額10,400円まで(私有車通勤の場合)、定期代実費支給 |
その他 | 賞与年4回、昇給年1回、資格手当、雇用保険・社会保険、教育研修・資格取得支援制度 |
薬物動態試験
職種 | 研究職(薬物動態試験) |
勤務地 | 和歌山県 海南市 |
業務内容 | 非臨床試験における生体試料中薬物濃度分析試験に従事していただきます。 |
学歴 | 専門学校卒以上 |
必要な経験、資格 | LC-MS/MSの使用経験を必須とします。 |
年齢・性別 | 不問 |
採用人数及び採用時期 | 1名 |
採用時期については現職の退職時期等を考慮します | |
選考 | 書類選考、面接 |
賃金形態 | 月給制 ※ 経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。 ※ その他、各種手当も支給致します。 |
就業条件・休日等 | 就業時間:8:30~17:30(休憩60分) 休日等:完全週休二日制、祝日、夏季・年末年始休日(年間休日122日) ※業務に応じてシフト勤務となります。 |
通勤手当 | 月額10,400円まで(私有車通勤の場合)、定期代実費支給 |
その他 | 賞与年4回、昇給年1回、資格手当、雇用保険・社会保険、教育研修・資格取得支援制度 |